スポンサーリンク

mineo(マイネオ)のパケット放題Plusを実際に使ってみた!【格安SIM/MVNO】

スポンサーリンク
最新記事一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新たにまた契約しました!

契約をしたのはmineo(マイネオ)です!

前から契約したいと思っていたんですよね!

先ずはマイネオのプランを確認して見ましょう

プランを大きく分けると2つです

電話をするならこっち
ネットだけならこっち

回線はdocomo,au,SBから選ぶ事ができます

私が契約したのは

シングルプランのau回線の1GBプランです

まずなぜau回線にしたかというと

ネットで調べたらau回線が速いという記事があったからです!(後ほどスピードテストします)

契約をした目的は

パケット放題プラスを使いたかったからです

パケット放題プラスとは月額385円でネットが最大1.5Mbpsで使い放題になるオプションです。

つまりシングルタイプの1GBと合わせて

これでネット使い放題です!

この1.5Mbpsの通信がどれくらいの品質か気になって今回は契約しました。

ちなみに10GB以上のプランに加入している場合はパケット放題プラスの385円は無料になります。

ただ注意事項もあって3日間で10GBを使うと通信制限の対象になって通信速度を最大200kbpsに制限する場合あるとのことです

少し話は変わりますが

過去の記事見てくれました?

NUROモバイルのNEOプランの検証

NURO Mobile
公式サイトはこちら!

場所によって速度がばらついてはいるみたいですけれども

私の地域では爆速でした。ただ月間基本容量は20GBしか使うことができません。

一方マイネオは1.5Mbpsだけど使い放題

価格もNEOプランが基本料金2,699円そしてマイネオが1,265円

価格も当然マイネオの方が安い

好みが分かれるところですね。

ただちゃんと1.5Mbpsの速度が安定して出るのであれば速度をそこまで求めない方にとっては非常にいい選択肢だと思います

先ずは開封

同梱物

しっかりしたマニュアルが付属していました。

格安SIMの設定とかが不安な方には嬉しい付属品ですね

まずは通常時の速度を検証してみましょう

平日の15時に検証

通常モードは結構速いですね。この速度が安定するんであれば問題なく使えそう!

【本題】1.5Mbpsで通信してみます

先ずは設定方法

mineoスイッチをオンにして節約ONになっていれば1.5Mbpsになっています

スピードテスト

平日12時
平日13時
平日14時

混み合う時間でも安定して1.5Mbps前後は出ていますね!

優秀!

実際に使ってみた!

ブログ閲覧

ファイルが大きい画像とかは表示に時間がかかりましたが

文字は問題なく閲覧可能でした

YouTube視聴

1080pで閲覧は可能。ただロードに時間がかかる印象

720pだと比較的ストレス無く再生/早送り可能でした

使うなら720pがいいと思う

決済サービス

私は普段は楽天ペイを使うのですが1.5Mbpsの状態で会計をしようと思ったら

体感でいつもの3倍くらいバーコード表示に時間がかかりました

並んでるレジでやると店員さんに嫌な顔をされるかも?

結論

ありかなしかでいうと現状使った感じ正直にいうと

全然アリ!

もっとストレス感じるかと思ったけど慣れてしまえば全く問題ないと思う

これで使い放題とかめっちゃいい!

しばらく継続して使ってみようと思う

どんな人にオススメ?

マイネオパケット放題プラスがどのような使い方があるのか

まずは、テザリングとかをせずに軽い作業のデータ通信をたくさんしたい方。

こんな使い方をする方にはマジでもってこいのプランです。

これで実質使い放題ですから速度さえ問題なかったらマジでいいプランだと思います

次はこんな使い方

楽天モバイルと組み合わせて使う方ですね

楽天モバイルのプランは皆さんご存知だと思いますがこんなプランです

1GB以下無料です。

通話に関しては楽天リンクというアプリを使えば完全かけ放題になります

これとマイネオと組み合わせて

電話は楽天でデータ通信はマイネオにすれば

楽天は0円運用そしてマイネオは1,265円でネット使い放題になります

楽天モバイルのデュアルSIM活用術

この組み合わせ良くないせすか?

最後にキャンペーンのお知らせです

・パケット放題プラスに関しては基本料金2ヶ月無料で使う事ができます

終了日は未定です

興味がある方はこのキャンペーンがやっている時に申し込む方がお得です!

・マイネオは事務手数料が3,300円かかるんですけどこれを無料にする方法があります

その方法はエントリーパッケージを使う事です!

【ダウンロード版】契約事務手数料3,300円(税込)が無料になるmineoエントリーパッケージ docomo/au/SoftBankの3回線が選べる格安SIMカード
【商品の説明】格安スマホmineoへのお申し込み時に発生する契約事務手数料3,300円(税込)が無料(Web申込専用)になるおトクなエントリーコードをダウンロードいただけるお申し込みパッケージです。【格安スマホmineo(マイネオ)のメリット】■mineoは2つの料金プランから選べます。・【料金プラン1】マイピタ:デー...

配送版とダウンロード版があるんですけど

ダウンロード版がオススメです

価格自体は350円です。

これを買ってマイネオを申し込む時に使えばなんと3,300円の事務手数料が0円になります

私もこれを使って申し込みました。

ダウンロード版なのですぐに使う事ができました!

オススメです!

マイネオのお話はYouTubeでもやってます!

タイトルとURLをコピーしました