スポンサーリンク

【マイそく】マイネオ新サービス

スポンサーリンク
最新記事一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パスケット

4月1日(金)より、余ったパケットを自分専用の「パスケット」に貯蓄できるオプションサービス(月額110円)を提供開始いたします。ユーザーは好きな時に、自分の「パスケット」にパケットを出し入れすることができます。また、通常であれば、パケットは翌月末に有効期限切れとなりますが、「パスケット」の中に入っているパケットは、無期限に繰り越せるようになります。

パスケット概要
  • 提供開始日:2022年4月1日(金)
  • 対象:すべてのmineoユーザー
  • 料金:月額110円
  • 対象:すべてのmineoユーザー
  • 内容:自分専用の「パスケット」にて手持ちのパケットを貯めることが可能。
    「パスケット」に入っている限り、パケットは無期限繰り越しとなる。
    mineoアプリ、またはmineoマイページにて、好きな時にパケットを出し入れできる。

注意事項

  • 「パスケット」から引き出したパケットの有効期限は、引き出した月の翌月末です。
  • 「パスケット」に貯めることができるパケットの上限は、10PB(ペタバイト)です。

※10PBはとてつもない大容量なので実質無制限です!

10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」(専用通話アプリ不要)

3月1日(火)より、専用通話アプリ不要の音声通話オプションサービス「10分かけ放題」および「時間無制限かけ放題」を提供開始するとともに、同オプション料金がおトクにご利用いただける「かけ放題キャンペーン」を実施いたします。

「10分かけ放題」
  • 内容:10分以内の国内通話が定額で何度でもかけ放題
  • 料金:月額550円(利用開始月無料)

※ 10分超過後は、国内通話料11円/30秒が必要です。

「時間無制限かけ放題」
  • 内容:国内通話が定額で何度でもかけ放題
  • 料金:月額1,210円(利用開始月無料)
「かけ放題割引キャンペーン」
  • お申し込み期間:2022年3月1日(火)~ 2023年3月31日(金)
  • 対象:期間中に「10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」にお申し込みされた方
  • 特典内容: ご利用開始翌月から最大11カ月間以下の金額を割引
    「10分かけ放題」 110円/月割引 (ご利用開始翌月から11カ月間440円/月で利用可能)
    「時間無制限かけ放題」 220円/月割引 (ご利用開始翌月から11カ月間990円/月で利用可能)
マイネオの完全かけ放題は他社に比べて安いのか?
  • 日本通信の合理的シンプル290プラン:1600円
  • OCNモバイルone:1430円
  • Iijmio:1400円

マイネオの完全かけ放題はかなり安いですね!しかも11ヶ月間は割引が入るので990円!

マイそく

3月7日(月)より、利用者が集中する月~金の12時~13時の通信を控えていただく代わりに、コンテンツに制限なくおトクにデータ使い放題になる新プラン「マイそく」を提供開始いたします。
また、「マイそく」をご利用の方で高速通信が必要になった場合に、mineoアプリやマイページからのお申し込みで24時間速度制限を解除してご利用いただけるオプションサービス「24時間データ使い放題」もあわせて提供開始いたします。

新プラン「マイそく」概要
  • 提供開始日:2022年3月7日(月)
  • 料金:「スタンダート」(最大1.5Mbps) 月額990円
    「プレミアム」(最大3Mbps) 月額2,200円
  • 速度制限:月~金の12時~13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。音声通話は制限時間中も問題なくご利用いただけます。
  • 備考:通信の最適化が適用されます。

※ 料金は、auプラン・ドコモプラン・ソフトバンクプラン、また、デュアルタイプ(音声通話+データ通信)・シングルタイプ(データ通信のみ)を問わず共通です。

32kbpsはマジで何もできない速度だと思います!

オプションサービス「24時間使い放題」概要
  • 提供開始日:2022年3月7日(月)
  • 対象:「マイそく」をご利用の方
  • 料金:1回(24時間)330円
  • 内容:24時間、mineoの高速通信で使い放題可能(1.5Mbps、3Mbps、32kbps等の速度制限なし)
    24時間データ使い放題でのデータご利用分は3日10GB制限のカウント対象外となります。
  • 備考:通信の最適化が適用されます。

24時間使い放題といえばPovo2.0も有名ですね。価格も330円とマイネオと同じです
サービスが始まったらどっちが安定して通信が使えるか検証したいですね

楽天モバイルとの相性

マイネオはデータSIMの1GBで契約をしてパケット放題プラスのオプションをつけて

楽天モバイルと組み合わせる事で

電話かけ放題でネット使い放題で1,265円で運用できて

この組み合わせが相性抜群でしたが

「マイそく」の登場でマイそく×楽天モバイル990円という使い方もできます!

昼間の通信さえ回避できれば最強ペアかもしれません!

mineoという会社

マイネオって会社は単純に料金を安くするとか単純に容量を増やすとかではなくって

ちょっとトリッキーなサービスをやってくれるので

ユーザーとして楽しませてくれて嬉しいでうよね

僕うは好きです!

僕はきっとマイそくのサービスが始まったら契約をして色々検証したいと思います!

YouTubeでも解説しています

タイトルとURLをコピーしました