先ずはサブ回線として重要なことは
- ランニングコストが安いこと
- メイン回線と回線の種類を変える事
だと思います。
理由は簡単です。
サブ回線を持つということは既にメイン回線があるということ。
2回線持つことによって維持費が高額になってはメリットが少なくなってしまいます。
最大限コスパよく使っていきたいですよね。
また、メイン回線と回線の種類を変える理由は
もし、万が一メイン回線の回線で通信障害が起こってしまって
サブ回線も同じに回線を使っていたら全ての回線で通信できない事になります。
そうならないようにメイン回線がドコモ回線ならサブ回線はauやSBあるいは楽天のように回線の種類を変えましょう。
ではどの回線がいいのかを考えていきましょう。
候補①

楽天モバイルの一番の魅力は1GB以下なら基本料金0円であること
逆にいうと1GBなら0円で使えるってことですね。
これはめちゃくちゃありがたい。
しかも楽天リンクを使えば電話かけ放題になります
非常に優秀です。
ただ、デメリットもあってまずエリアが狭い。
楽天モバイルはプラチナバンドっていう地下とか建物に届きにくい電波を使っているので圏外になる可能性が高い
あと、楽天リンクの通話品質も決していいものではないですね
安定したネット環境で移動などもしなければ問題なく使えるレベルです。
あと今回質問頂いた方はiPhoneで使いたいとのことですが
もし電話とかもサブ回線でしようと考えているなら楽天モバイルは要注意ですね
今結構な方が被害を受けているみたいなんですがiPhoneで楽天モバイルを使うと着信がならないトラブルが多発しているみたいです。
今言った品質でも問題ないよっていうのなら間違いなく楽天モバイルがおすすめです
候補②

Povo2.0これも楽天モバイルと同じで基本料金0円から使えて電話もできます
Povo2.0は楽天の微妙な電波とは違ってauの回線なのでしっかり繋がります
そこは非常に高評価です
ただ楽天みたいに1GBなら0円で使えるとかはなくて0円で使う場合は128kbpsっていうめちゃくちゃ遅い速度になってしまいます
正直、128kbpsでは使い物になりません。
Povoで高速通信をしたい場合はトッピングをしなくちゃいけなくて
安いトッピングでも1GB390円です。しかもトッピングには有効期限もあって1GBの場合は7日間しか使うことができません
なのでトッピングするタイミングが非常に重要になってきますね
330円で24時間使い放題とかもあるので例えば旅行に行く時だけトッピングしてネット使い放題にするとかもできるので楽天モバイルよりも自由度は高いかなと思います。
ただ、ちょっと自らトッピングをする必要があるので難しいと感じられる方もいるかもしれません。
候補3
あるいは少し発想を変えてデータSImにするっていう選択肢もあります
データSIMってのは電話は出来ずインターネットしか出来ないものです
それでもいいのであれば格安SIMも選択肢に入れていいと思います
おすすめなのはiij mioですね

おすすめはギガプランのeSIMですね

なんと2GBで440円です。先程申し上げたように電話は出来ません
インターネットだけです。回線は安心のドコモ回線です。
それで2GBで440円は安いですよね
しかもpovoみたいに7日間みたいに有効期限はありませんし
余った容量は翌月に繰り越しする事もできます
かなり優秀です。選択肢としてはかなりありだと思います。
ただもちろんデメリットもあってインターネットのスピードにはそこまで期待できないと思います
理由は簡単です。それは格安SIMだからです
格安SIMは回線を自社では持っていなくて大手のドコモ、au、ソフトバンクなどから借りているので時間帯によっては遅くなると思います
あと今回のプランはeSIM限定です。全てのスマホがeSIMに対応しているわけではないので契約するときは使用予定のスマホがeSIMに対応しているかそしてSIMロックの有無を必ず確認してくださいね
アンケートとってみました
多くの方がサブ回線としては0円運用できる楽天モバイルかpovo2.0を使うって方が多いと思うので
視聴者さんにアンケートをとってみました
結果はこちらです

結果は圧倒的楽天モバイルでしたね
やはり1GB以下0円も魅力的だと思うし。通話品質には波がありますが楽天リンクも魅力的だと思います
しかも今なら初めて契約する方なら基本料金3ヶ月無料で使う事もできますし
楽天ポイントも貰えると思います
お試しにはもってこいですね。
結論
オススメのサブ回線は?
に対しては
先ずは楽天モバイルでいいんじゃないでしょうか?
ひねりがない回答でごめんなさい
ただ、楽天モバイルも全てが万能ってわけではないので
無料期間にしっかり使ってみて問題ないかしっかり確認してください
やっぱり圏外が多いとかなら
今回紹介したpovo2.0とかiijとかも検討してもいいと思います。
今回のお話はYouTubeで解説していますので。是非ご覧ください。